出会い系サイトは正規のサイトを利用している分には間違いなく出会いのチャンスがあるわけですが、そうではないサイト…いわゆる悪質なサイトを利用してしまうと、思いがけないトラブルに巻き込まれてしまう可能性があるので注意が必要です。
出会い系サイトにまつわるトラブルといえば、児童買春・売春といった出会い系サイト規制法に抵触する事案や架空請求や不当請求などによる金銭的な被害などが挙げられますが、忘れてはいけないのがサクラの存在です。
出会い系サイトには、古くからサクラを使って利用者から料金を騙し取る「サクラサイト」なるものが存在しており、今もなお被害に遭う人たちが後を絶ちません。
出会い系サイトでサクラに騙されないようにするには、まずはサクラについての知識を身につけること。
そして、サクラを見極める方法を身につけてサクラサイトを利用しないことが求められます。
そこで、ここではサクラの手口と目的、そしてサクラの見極め方について書いてみたいと思います。
サクラとは
まず、はじめにサクラとはどのような存在なのかを知っておきましょう。
サクラとは、一般的に公演やイベントの主催者に雇われて、観客の中に紛れ込み意図的に公演やイベントを盛り上げる者であったり、販売店や露天商に雇われて、客の購買意欲をそそるため客のフリをして品物を褒めたり、わざと高く買い物をしてみせる仲間のことを言います。
つまり、サクラは企業や個人に雇われた偽物の客ということ…。
ですから、サクラは当て字で「偽客」と書きます。
…ということは、出会い系サイトのサクラは、サイト側に雇われた偽物の会員と言うことになりますね。
また、一説によると、サクラはどこからともなくパッと現れていつの間にかパッといなくなることから、パッと咲いてパッと散る桜の花に由来していると言われています。
サクラの目的
出会い系サイトに潜むサクラは、サイト側の人間が相手会員になりすまし、一般の会員から料金を騙し取ることを目的としています。
サクラは、サイト側に雇われたアルバイトやフリーターで構成されており、男性・女性は関係なく集められているので、女性だと思ってやり取りしている相手が実は男性だったということもザラにあります。
出会い系サイトでは、メールのやり取りからリアルな出会いへと進展していくわけですが、メールでやり取りしている間は相手の顔も見えなければ声も聞けません。
サクラは、そう言った出会い系サイトの仕組みを利用した悪質な詐欺行為なのです。
サクラの手口
出会い系サイトのサクラの目的は利用者から料金を騙し取ることですが、その手口はサイトの料金システムによって大きく異なってきます。
たとえば、機能やサービスを利用する度にポイントを消費つまり課金していくポイント制の出会い系サイトでは、故意にメールのやり取りを繰り返したり、有料のサービスを利用させることで利用者から料金を騙し取ります。
また、利用期間毎に定められた料金を支払うことで、その期間内は追加料金なしで使い放題となっている定額制の出会い系サイトでは、利用期限が迫ってきた頃に突然女性の方からメールが送られてきます。
男性側とすればこのチャンスを逃すまいと利用期間を延長するわけですが、延長して料金を支払った途端にその女性とは連絡が取れなくなってしまいます。
まさに、リアルな出会いを期待した男性の心情を手玉に取るような手口です。
無料の出会い系サイトは、そもそも料金が発生しないのでサクラの心配はなさそうですが、実は無料出会い系サイトにもサクラの魔の手が潜んでいるのです。
無料出会い系サイトでのサクラの手口は、他の有料の出会い系サイトへの誘導になります。
無料の出会い系サイトは機能やサービスが充実していないので、サービスが充実している有料の出会い系サイトでやり取りしたい…というのが女性(サクラ)の言い分です。
この場合も、男性としては「この女性と出会えるなら…」という思いで誘導された有料の出会い系サイトへ登録してしまうのですが、やはり登録して料金を支払った途端に連絡が取れなくなってしまいます。
誘導された有料の出会い系サイトが正規のサイトであるはずがなく、騙された利用者は高い料金を支払わされることになります。
サクラの見極め方
サクラを使っている悪質な出会い系サイトは、ネット上に出会い系サイトが登場した当初から存在しています。
しかし、当時のサクラサイトはあらかじめ作られた文章を機械的に送られてきたり、メールのやり取りが噛み合わなかったりしていたので見極めが容易でした。
でも、最近のサクラはなかなか見極めができません。
…というのも、前述したように最近のサクラの正体はサイト側が雇ったアルバイトやフリーターだからです。
サクラが生身の人間であることから、やり取りも違和感がないのでサクラと気づきにくいのです。
でも、サクラを見極めるポイントはいくつかあります。
たとえば、料金設定の高いサイトです。
サクラの目的は利用者から料金を騙し取ることです。
しかも、サクラは自分の正体がバレる前にできるだけ高額な料金を騙し取ろうとするので、利用料金を高めに設定しておく必要があるのです。
また、女性の方からアプローチしてきた場合もサクラを見極めるポイントになります。
出会い系サイトでは、主に男性の方から女性にアプローチして女性からの返信メールを待ちます。
つまり、出会い系サイトでは女性の元にはたくさんの男性からアプローチメールが届くことになるので、自分から男性にアプローチする必要は無いのです。
また、リアルな出会いに誘ってもなかなか会おうとしない女性もサクラの可能性があります。
出会いを目的としたサイトを利用しているのに、メールのやり取りばかりで会おうとしない女性や会う約束をしてもドタキャンする女性は、たとえサクラじゃなくても何の意味がありません。
サクラに遭遇してしまったら
私も長年出会い系サイトを利用していますが、これまでに幾度となくサクラと思われる存在に遭遇してきました。
そのなかには、メールのやり取りが噛み合わないお粗末なものや10文字前後の短文しか返信してこないもの、さらには聞いたこともない怪しげな出会い系サイトへ誘導するものや直アドを交換したがるものまで実に様々です。
このように、サクラと思われる存在に遭遇したときは、即座にやり取りをやめてすぐにそのサイトを退会するようにしましょう。
サクラを使った悪質な出会い系サイトは、アルバイトやフリーターを雇い入れて組織的に行われていることが大にしてあります。
ですから、一度でもサクラとおぼしき存在と遭遇したら他にも大勢のサクラが潜んでいると考えるのが妥当でしょう。
繰り返しになりますが、サクラは利用者から料金を騙し取ることを目的としています。
ですから、料金が発生する状態へと話を持って行く相手には気をつけましょう。
また、お互い出会い系サイトを利用しているはずなのに他の出会い系サイトへ誘導するのは違和感がありすぎです。
他の出会い系サイトが良いのであれば、その女性ははじめからそのサイトを利用しているはずですから…。
出会い系サイトでサクラに騙される人というのは、出会いのチャンスを逃すまいと必死になりすぎている傾向があります。
出会いのチャンスが訪れたときこそ冷静になること…。
これこそが、サクラから身を守るすべなのです。